HOME > Q&A > 小児の場合、訪問看護指示書に特別に記載してもらう箇所などはありますか?
活動レポート
小児の場合、訪問看護指示書に特別に記載してもらう箇所などはありますか?
特別に記載が必要な事はないが、小児科医が訪問看護指示書を目にする機会がすくないため、利用開始月には直接主治医のもとへ伺い、記載法のお願いをしておいた方が賢明であると思います。
具体的な記載内容としましては、小児の場合は備考欄に、超重症児・準超重症児の判定スコアに基づいた点数を記載してもらうこと、使用している気管カニューレ・留置チューブのサイズ・挿入の長さ・何週間毎の交換予定にしているなどの情報が必要となります。
認定NPO法人NEXTEP 活動レポート
2020年12月05日 | 【フィールド10月】さつまいもの収穫 |
---|---|
2020年07月29日 | 令和2年7月豪雨 支援活動① |
2020年03月03日 | 【ステップ部門】年末もちつき大会の様子 |
2020年03月02日 | 【フィールド1月延期分】お正月遊び |
2020年01月29日 | 【フィールド10月】サツマイモの収穫 |
2020年01月29日 | 【フィールド6月】ジャガイモ堀りとブーメラン作り |