HOME > 活動レポート > ステップ♪キッズ~家族の声~
活動レポート
ステップ♪キッズ~家族の声~
2010年01月29日 更新


◎利用者: 下川実輝
◎ 母 : 下川和美
◎家族の声
はじめまして みきの母です。ステップキッズを知ったのは、障害児を持つお母さん(残念ながら子供さんは他界されました)から、旭志小学校の6年生の担任の先生にパンフレットを預けられて、私に渡してほしいとのことで、先生がみきにも会いたいと我が家に届けてくださいました。まだスタート前でしたが早々に電話して訪問していただきました。
スタッフの方(NS)の人間性はとても人懐っこくなじみやすくて、ずーっと前からの知り合いのように話していただき、9月から第1号で訪問看護を受けました。医療行為は当然のことながら、的確な処置をして頂き、心理面においても音楽などで心のリフレッシュをはかって、みきもとても喜んで 私一人で介護しているときよりはるかに元気になって声もよく出るようになりました。私自身、安心してみきから離れ、買い物に行ったり髪を切りに行ったり、本当にストレス解消気分転換できて・・・こんなに心配しないで離れることができるなんて・・・と心からありがたく思いました。これからステーションが各地にでき、まだ一人で介護にあたっている家族が、少しでも心のリフレッシュができるようになればと思います。
私とみきは本当に幸せです。
認定NPO法人NEXTEP 活動レポート
2020年12月05日 | 【フィールド10月】さつまいもの収穫 |
---|---|
2020年07月29日 | 令和2年7月豪雨 支援活動① |
2020年03月03日 | 【ステップ部門】年末もちつき大会の様子 |
2020年03月02日 | 【フィールド1月延期分】お正月遊び |
2020年01月29日 | 【フィールド10月】サツマイモの収穫 |
2020年01月29日 | 【フィールド6月】ジャガイモ堀りとブーメラン作り |