HOME > 活動レポート > フィールド活動2010年4月~夏野菜植え~
活動レポート
フィールド活動2010年4月~夏野菜植え~
2010年06月11日 更新




◎日 時: 2010年4月25日(日)
◎場 所: 旭志の畑
◎参加者: 21名(子ども6名)
◎事後レポート
はじめまして、NEXTEPフィールド部門スタッフ岡田拓巳といいます。遅くなりましたが、今回は4月25日の活動報告をします。。
4年ぶりに戻ってきた熊本、久しぶりの畑作業はワクワクするような快晴で始まりました。
9時に旭志道の駅に集合して畑へ出発。まず着いてから草むしり。いい土は野菜だけでなく虫や雑草も大好き。月に1回の活動なので見ない間に野菜も雑草もちょこちょこと育ってます。子どもたちも土と戯れながら草をむしっていきました。
その後はお手製のかまどで鉄板焼きそば!!太陽のした額に汗をかきかき野菜を炒めて、周りにはいい匂いが広がります。畑でとれたにんにくの芽も大活躍、とっても美味しく頂きました。協力していただいている宮下さんちのお米で作ったおにぎりもかむほどに甘くて梅干やお味噌汁とよく合います。その上外で食べるご飯はびっくりするくらい味が増します。思い思いにデザインしたデザートピザも作ってお昼終了。
その後は再び畑へ。ゴーヤ棚を作ったり、いろんな種類のトマトの苗を大きくなるように祈りを込めて植えていき、解散となりました。
これから迎える熊本の夏、暑さに負けず子供と一緒にすくすくと育っていきますように☆
(岡田)
認定NPO法人NEXTEP 活動レポート
2020年12月05日 | 【フィールド10月】さつまいもの収穫 |
---|---|
2020年07月29日 | 令和2年7月豪雨 支援活動① |
2020年03月03日 | 【ステップ部門】年末もちつき大会の様子 |
2020年03月02日 | 【フィールド1月延期分】お正月遊び |
2020年01月29日 | 【フィールド10月】サツマイモの収穫 |
2020年01月29日 | 【フィールド6月】ジャガイモ堀りとブーメラン作り |