HOME > 新着情報 > 児童発達支援見学後のレポート54
活動レポート
児童発達支援見学後のレポート54
◎日 時: 2017年2月14日
◎参加者: 家庭的保育室勤務
見学を終えて感じたこと
今回は、お忙しい中見学を快く受け入れしてくださり、ありがとうございました。
環境が整えられていて、働いている方の笑顔と熱意、仕事へのプライド、様々な力が合わさり、とても良い環境の中で子どもたちが育ち、守られ、笑顔になるという事に半日でしたがパワーを頂きました。
いつも通所されている子どもさんが今回の見学の際に居たのですが、初めて来た私に抱っこをさせてくださいました。本当にありがとうございます。その時に子どもさんの職員の方を探している表情を見たときに、子どもたちが職員の方々の愛情をいつも深く感じているのに気づきました。職員の方が声掛けをしてくださった時の、なんとも言えない穏やかに安心して笑う顔を見ました。子どもたちは、心から幸せだと感じているのだと共に、きっと保護者の方も幸せだと感じているのではと思いました。
昨年亡くしましたが、我が子が生きていたらお世話になったであろう、訪問看護や通所施設が、子どもの保護者にとっていかに安心して心安らげる場所になっているのだろうなと強く感じました。保育園をしている自分が、我が子の事だけではなくて、今回の見学を機に自分に出来ることを形にしていけたらと思いました。
職員の方の笑顔と笑い声がとても温かく素敵でした。ありがとうございました。
認定NPO法人NEXTEP 活動レポート
2019年02月18日 | 【10月フィールド】秋野菜の収穫とバームクーヘン作り |
---|---|
2019年02月18日 | 【フィールド12月】もちつき大会! |
2019年02月18日 | 【フィールド11月】ロゲイニングにチャレンジ! |
2018年11月17日 | [小慢事業] 職業体験プログラムを実施しました。 |
2018年11月12日 | 訪問看護/児童発達支援見学後のレポート |
2018年11月12日 | 訪問看護/児童発達支援見学後のレポート |