HOME > 新着情報 > 児童発達支援見学後のレポート55
活動レポート
児童発達支援見学後のレポート55
◎日 時: 2017年5月12日
◎参加者: 大学生
見学を終えて感じたこと
快く見学を受け入れてくださり、ありがとうございました。
自分が見学をお願いした理由は、障害のあるお子さんへの支援を行っているNEXTEPの活動に興味を持ったからです。
今回自分は、障害児通所支援事業所ボンボンの見学をさせていただきました。午前中は児童発達支援の活動を、午後は放課後等デイサービスの活動に参加させていただきました。
スタッフの方々が常にお子さんの様子を気にかけ、笑顔で接していたことがとても印象に残りました。「お子さんたちに楽しんでもらうためには、まず自分たちが楽しまなくては伝わらないだろう」という施設長の言葉は尤もであると思いました。お子さんたちたちだけでなくスタッフのみなさんがとても楽しそうに活動している理由のひとつはその言葉にあるのかなと思いました。
重症心身障害児の通所支援を展開している事業所はまだまだ少ないように感じます。医療の発達という背景もあり、これからニーズはどんどん高くなることが予想されます。NEXTEPのような素敵な居場所が今後各地に増えていけばいいなと思います。
穏やかな雰囲気とかわいいお子さんたち、明るいスタッフの方々のもと有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
認定NPO法人NEXTEP 活動レポート
2021年02月03日 | 令和2年7月豪雨におけるボランティア活動について |
---|---|
2020年12月05日 | 【フィールド10月】さつまいもの収穫 |
2020年07月29日 | 令和2年7月豪雨 支援活動① |
2020年03月03日 | 【ステップ部門】年末もちつき大会の様子 |
2020年03月02日 | 【フィールド1月延期分】お正月遊び |
2020年01月29日 | 【フィールド10月】サツマイモの収穫 |