HOME > 活動レポート > 青空フェス2018inカントリーパーク
活動レポート
青空フェス2018inカントリーパーク
2018年4月29日(日)
2018年4月29日(日)、雲一つない快晴の空のもと、青空フェスが開催されました。
今回、早いもので3回目となる当イベント。
熊本地震から1ヵ月後、生活や気持ちが不安定な状態が続く中、障がいや長期療養中の子どもとご家族のためリフレッシュして過ごせる時間と空間をつくりたいという想いを胸に第1回青空フェスが行われました。
その後、好評につき昨年2回目が行われ、今年も開催を望む大きな声があり、子ども達やご家族の笑顔のために立ち上がってくれる人々の支えもあり、開催出来る事になりました。
今年は過去の反省を生かし、会場への誘導やテントの配置・医療用電源の調整など事前に
会議を重ね、どうすれば来場される方々に居心地の良い場が提供できるのかを意見を出し
合いながらすすめていきました。
当日は過去最高の700名を超す方々にお越しいただき、会場は賑わいをみせていました。
また、毎年協力頂いている福岡や佐賀からのボランティアスタッフの方々も今年も快く参加して頂き、スムーズな運営を行う事ができました。
各ブースでは、青空フェスならばと今年も多種多様な方々の協力が得られ、飲食ブースでは9店舗もの出店を行う事ができ、参加型のブースでは、おもちゃ広場や巨大な竹ブランコ・水鉄砲作りなど子どもの目線で考えられたブースが今年も揃いました。
ステージでは、熊本を代表する歌手の方々やよさこいの演舞・キャラクター・ヒーロー・バルーンパフォーマーなど賑やかなショーが繰り広げられていました。
会場内は、笑顔や笑い声に包まれ、あっという間の時間だったように感じます。
今後もみんなが楽しめるイベントを開催していければと思います。
次回をお楽しみに~
【参加された方々の声】
○周りに気を使わず、のんびりできて良かった。
○久しぶりに外で食事が出来て良かった。
○たくさんの家族がこられていて、ゆっくり話ができた。
○ステージイベントだけではなく、全体が良い雰囲気だった。
○今年も楽しかったです。来年も開催を楽しみにしています。
今年も、開催にあたり多くの方にご協力いただきました。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
※写真撮影:SLAPSTICK PHOTO 濵田 喜幸 様
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
認定NPO法人NEXTEP 活動レポート
2021年02月03日 | 令和2年7月豪雨におけるボランティア活動について |
---|---|
2020年12月05日 | 【フィールド10月】さつまいもの収穫 |
2020年07月29日 | 令和2年7月豪雨 支援活動① |
2020年03月03日 | 【ステップ部門】年末もちつき大会の様子 |
2020年03月02日 | 【フィールド1月延期分】お正月遊び |
2020年01月29日 | 【フィールド10月】サツマイモの収穫 |