HOME > 新着情報 > 【フィールド活動番外編】親子みそづくり体験
活動レポート
【フィールド活動番外編】親子みそづくり体験
2018年8月24日
8/11(土)、フィールド番外編として「親子でみそづくり体験」を行いました!
福岡県東峰村にある、有限会社カネダイ 井上宗久様を講師にお呼びしての開催で、普段のフィールド活動に参加している子どもたちとご家族、NEXTEPスタッフの家族とその子どもたちを対象に行いました。
有限会社カネダイさんでは、普段おみそやしょうゆの製造・販売を行われています。会社のある東峰村は、昨年の九州北部豪雨で被害を受けた地域。カネダイさんも被害に遭われたとのことですが、みそやしょうゆづくりの生命線ともいえる「麹室」は奇跡的に被害を免れたそうです。そんな奇跡でつながれてきた、真心こもったおみそを味わう機会があれば…ということで、NEXTEP理事長の島津とのご縁もあり、今回のみそづくり体験の開催となりました。
みそづくりは、井上さんのおみそにまつわるお話を皆できいてからスタート。
「普段のおみその匂いと一緒かな?違うかな?」「こんなに粒々してるんだね」と五感をフルに反応させてのみそづくりは、まるで自由研究のよう!
普段、食卓にのぼる「おみそ汁」がどんな材料から、どんなふうに作られているのか…改めて話をうかがうと「へぇ~」と思うことが多く、子どもだけでなく、大人にとっても勉強になりました。
さて、食べごろは3か月後…秋のフィールド活動で美味しくいただける日が楽しみです!
井上様、本当にありがとうございました!
★有限会社カネダイ 様のHPはコチラからご覧いただけます→http://k-miso.main.jp/
認定NPO法人NEXTEP 活動レポート
2020年12月05日 | 【フィールド10月】さつまいもの収穫 |
---|---|
2020年07月29日 | 令和2年7月豪雨 支援活動① |
2020年03月03日 | 【ステップ部門】年末もちつき大会の様子 |
2020年03月02日 | 【フィールド1月延期分】お正月遊び |
2020年01月29日 | 【フィールド10月】サツマイモの収穫 |
2020年01月29日 | 【フィールド6月】ジャガイモ堀りとブーメラン作り |