HOME > 活動レポート > 慢性腎疾患のお子さまをもつ 家族交流会・勉強会
活動レポート
慢性腎疾患のお子さまをもつ 家族交流会・勉強会
2019年11月02日
◎日時:2019年11月2日(土) 10:00~11:30
◎会場:障害児通所支援事業所ボンボン
この度、
<熊本県委託事業>小児慢性特定疾病児童等自立支援相談事業の一環として、
慢性腎疾患のお子さまをもつ家族交流会・勉強会
を開催しました。
前半は熊大病院の医師で、日本腎臓学会専門医・指導医でもある仲里仁史先生にレクチャーをしていただきました。わかりやすいお話ありがとうございました!
その後先生も交えての家族交流。年代の近いこども同士の出会いもあり、また、将来の自立をイメージしてこどもたちの育ちを支える視点(たとえば自分の病気のことを自分で説明できるようになること)など、この場で近い境遇同士だからこその学びや勇気の元になるような出会いがあったと思います。
今回の出会いが、ご家族同士、こどもどうし、そして今後つながっていくであろう熊本での仲間の広がりのスタートになったと思います。ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
認定NPO法人NEXTEP 活動レポート
2020年12月05日 | 【フィールド10月】さつまいもの収穫 |
---|---|
2020年07月29日 | 令和2年7月豪雨 支援活動① |
2020年03月03日 | 【ステップ部門】年末もちつき大会の様子 |
2020年03月02日 | 【フィールド1月延期分】お正月遊び |
2020年01月29日 | 【フィールド10月】サツマイモの収穫 |
2020年01月29日 | 【フィールド6月】ジャガイモ堀りとブーメラン作り |