認定NPO法人NEXTEP
お問い合わせ
採用・募集案内
団体概要
事業案内
活動レポート
HOME
認定NPO法人NEXTEP
HOME
>
活動レポート
活動レポート
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
全件表示
2021
年
4
月
2021年04月20日
就労継続支援A型事業所ちょこから 地域活動報告について
2021
年
2
月
2021年02月03日
令和2年7月豪雨におけるボランティア活動について
2020
年
12
月
2020年12月05日
【フィールド10月】さつまいもの収穫
2020
年
7
月
2020年07月29日
令和2年7月豪雨 支援活動①
2020
年
3
月
2020年03月03日
【ステップ部門】年末もちつき大会の様子
2020年03月02日
【フィールド1月延期分】お正月遊び
2020
年
1
月
2020年01月29日
【フィールド10月】サツマイモの収穫
2020年01月29日
【フィールド6月】ジャガイモ堀りとブーメラン作り
2020年01月22日
“クリスマスマーケット熊本2019”を開催しました!
2020年01月20日
連続セミナーレポートvol.1 遠藤洋路氏「熊本市教育委員会の挑戦」
2019
年
12
月
2019年12月24日
【フィールド11月】秋のごはん サンマ
2019年12月24日
【フィールド12月】もちつき
2019
年
11
月
2019年11月03日
慢性腎疾患のお子さまをもつ 家族交流会・勉強会
2019
年
8
月
2019年08月28日
【フィールド8月】納涼流しそうめん
2019年08月15日
【フィールド7月】キャンプ
2019年08月04日
第10回 小児訪問看護研修会【経験者コース】
2019
年
7
月
2019年07月23日
【フィールド5月】竹トンボづくりと広島お好み焼き
2019年07月11日
障害児への直接支援に携わる人のための あそびをつくる・地域とつながる 研修会
2019
年
6
月
2019年06月19日
【フィールド4月】サツマイモの植付と鉄板ソース焼きそば
2019年06月19日
【フィールド】春キャンプ2019
2019
年
4
月
2019年04月30日
青空フェス2019を開催しました
2019年04月23日
【スタッフレポート】平成30年度多職種連携セミナー
2019年04月08日
【フィールド5月】スーパー竹とんぼづくりと窯焼き餃子
2019
年
3
月
2019年03月11日
NEXTEPクリスマス会を開催しました
2019年03月11日
【フィールド2019年1月】ブルーベリーの手入れとうどん作り
2019年03月11日
クリスマスマーケット初開催!!
2019年03月04日
節分企画「鬼たいじに出かけよう!」
2019年03月01日
【フィールド8月】流しそうめんをしよう!
2019
年
2
月
2019年02月18日
【10月フィールド】秋野菜の収穫とバームクーヘン作り
2019年02月18日
【フィールド12月】もちつき大会!
2019年02月18日
【フィールド11月】ロゲイニングにチャレンジ!
2018
年
11
月
2018年11月17日
[小慢事業] 職業体験プログラムを実施しました。
2018年11月12日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート
2018年11月12日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート
2018年11月12日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート
2018年11月12日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート
2018年11月12日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート
2018年11月12日
【初開催】ファミリーキャンプを実施しました!
2018
年
10
月
2018年10月15日
【フィールド6月】じゃがいも堀りと水鉄砲づくり
2018年10月15日
【フィールド9月】秋のピザづくり
2018
年
8
月
2018年08月24日
第9回小児訪問看護研修会を行いました
2018年08月24日
【フィールド活動番外編】親子みそづくり体験
2018年08月01日
【フィールド講演会】小林せかいさんトークライブ
2018
年
7
月
2018年07月09日
青空フェス2018inカントリーパーク
2018年07月09日
フィールド3月 じゃがいもの植え付けと手作りピザ
2018年07月09日
フィールド4月 夏野菜の植え付けとキウイ棚設置
2018
年
6
月
2018年06月04日
フィールド 2018春キャンプ
2018
年
5
月
2018年05月31日
フィールド9月
2018年05月31日
平成30年度「木のおもちゃ」贈呈式を行いました!
2018年05月14日
【ドリカム】お正月あそび企画を開催しました
2018年05月14日
小児在宅 多職種連携セミナー
2018年05月14日
福祉就職フェアに出展しました。
2018
年
3
月
2018年03月24日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート66
2018
年
2
月
2018年02月22日
フィールド2017年12月
2018
年
1
月
2018年01月31日
【フィールド講演会】soar × NEXTEPトークライブ
2018年01月31日
2017年クリスマスコンサートを開催しました
2018年01月18日
金森俊朗先生特別講演会
2018年01月18日
フィールド2017年11月 サツマイモの収穫
2018年01月18日
フィールド2017年勉強会レポート
2017
年
12
月
2017年12月04日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート65
2017年12月04日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート64
2017年12月04日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート63
2017年12月04日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート62
2017年12月04日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート61
2017
年
11
月
2017年11月12日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート60
2017年11月12日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート59
2017
年
10
月
2017年10月13日
フィールド2017年7月 秋・冬野菜の植え付けと流しそうめん
2017
年
8
月
2017年08月08日
訪問看護/児童発達支援見学後のレポート58
2017
年
7
月
2017年07月26日
フィールド2017年6月 ジャガイモの収穫
2017
年
6
月
2017年06月30日
フィールド2017年5月 夏野菜の植え付けと勾玉づくり
2017年06月05日
訪問看護見学後のレポート57
2017年06月05日
訪問看護見学後のレポート56
2017年06月02日
児童発達支援見学後のレポート55
2017
年
5
月
2017年05月29日
【宿泊企画】初開催!ボンボンキャンプ
2017年05月18日
フィールド2017年2月 宿泊体験
2017年05月18日
フィールド2017年4月 さつまいも・しょうがの植え付けと手作りピザ
2017年05月13日
フィールド2017年3月 じゃがいもの植付とピザ窯づくり
2017年05月12日
障がいや長期療養中のこどもとご家族のための青空フェスinカントリーパーク2017
2017年05月05日
シェア金沢 視察レポート
2017
年
4
月
2017年04月17日
【平成28年度熊本県小児訪問看護ステーション機能強化事業】多職種連携セミナー
2017年04月03日
児童発達支援見学後のレポート55
2017年04月03日
児童発達支援見学後のレポート54
2017
年
2
月
2017年02月16日
2016年度木のおもちゃ贈呈式
2017年02月14日
フィールド2016年11月
2017年02月14日
フィールド2016年12月 大根収穫と餅つき
2017年02月09日
訪問看護見学後のレポート53
2017年02月09日
訪問看護見学後のレポート52
2017
年
1
月
2017年01月26日
クリスマスコンサート 2016
2016
年
11
月
2016年11月27日
訪問看護見学後のレポート51
2016年11月25日
フィールド2016年8月 夏キャンプ
2016年11月14日
フィールド2016年9月(延期分) 冬野菜の植え付け・食欲の秋を堪能
2016
年
9
月
2016年09月04日
訪問看護見学後のレポート50
2016
年
8
月
2016年08月16日
児童発達支援見学後のレポート49
2016年08月16日
フィールド2016年6月 野菜の収穫と七夕・黒板づくり
2016年08月08日
フィールド2016年5月 じゃがいも・大根・ブルーベリーの収穫とプレート作り
2016年08月08日
フィールド2016年3月 畝作り・じゃがいも・ネギ・里芋植えと白玉づくり
2016年08月01日
フィールド2016年7月 夏野菜の収穫とそうめん流し
2016
年
7
月
2016年07月30日
第7回 小児訪問看護研修会 を開催しました。
2016
年
5
月
2016年05月26日
障がい児と家族同伴者のための青空フェスin農業公園カントリーパーク(2016)
2016年05月03日
訪問看護見学後のレポート48
2016年05月03日
訪問看護見学後のレポート47
2016
年
3
月
2016年03月26日
児童発達支援見学後のレポート46
2016年03月26日
児童発達支援見学後のレポート45
2016年03月26日
訪問看護見学後のレポート44
2016年03月16日
フィールド2015年12月 もちつき
2016年03月16日
フィールド2015年11月 野菜の収穫、バームクーヘン作り
2016年03月15日
フィールド2015年10月 サツマイモの収穫・秋のごはん
2016
年
2
月
2016年02月21日
訪問看護見学後のレポート43
2016年02月21日
訪問看護見学後のレポート42
2015
年
12
月
2015年12月16日
クリスマスコンサート 2015
2015
年
11
月
2015年11月15日
信友社賞を頂きました
2015年11月15日
「ウッドスタート」で木育を推進
2015年11月04日
訪問看護見学後のレポート41
2015年11月04日
訪問看護見学後のレポート40
2015
年
10
月
2015年10月29日
チャリティライブ+s~すべての子どもたちが輝ける社会を~
2015
年
8
月
2015年08月04日
小児訪問看護研修会を実施しました
2015
年
7
月
2015年07月23日
フィールド2015年6月 ジャガイモの収穫・七夕飾り作り
2015年07月03日
~フィールド2015年5月(延期) 夏野菜の植え付け第2弾・椅子作り~
2015
年
6
月
2015年06月10日
訪問看護見学後のレポート39
2015
年
5
月
2015年05月10日
春の座談会~おしゃべりマルシェ~
2015
年
4
月
2015年04月21日
訪問看護見学後のレポート38
2015年04月21日
訪問看護見学後のレポート37
2015年04月19日
~フィールド2015年4月 サツマイモと夏野菜の植え付け~
2015
年
3
月
2015年03月31日
フィールド活動2015年 3月 プレフィールド活動
2015年03月31日
訪問看護見学後のレポート36
2015年03月22日
フォトジャーナリスト 安田菜津紀 講演会「写真の力 ~東北、中東から~」
2015年03月14日
重症心身障がい児の在宅支援研修会
2015年03月11日
フィールド活動2014年12月 冬キャンプ
2015
年
1
月
2015年01月05日
フィールド活動2014年11月 ~イチゴ苗・玉ねぎ苗の植えつけ~
2014
年
11
月
2014年11月30日
フィールド活動2014年10月 ~さつまいもの収穫~
2014年11月23日
フィールド活動2014年9月 ~冬野菜の植え付け、燻製作り~
2014
年
10
月
2014年10月13日
フィールド活動2014年7月 ~流しそうめん~
2014年10月11日
訪問看護見学後のレポート35
2014年10月11日
訪問看護見学後のレポート34
2014年10月09日
8月16日 東京おもちゃ美術館 館長 多田千尋氏 講演会
2014
年
9
月
2014年09月15日
8月30日 村田早耶香~子どもが売られない世界をつくる~
2014年09月15日
フィールド活動2014年4月 ~サツマイモ&夏野菜植え付け~
2014年09月03日
訪問看護見学後のレポート33
2014
年
7
月
2014年07月10日
フィールド活動2014年5月 ~夏野菜植え付け第2弾~
2014年07月10日
訪問看護見学後のレポート32
2014年07月07日
フィールド活動2014年6月 ~ジャガイモの収穫・七夕飾り作り~
2014
年
6
月
2014年06月30日
訪問看護見学後のレポート32
2014年06月30日
講演実績と今後の予定
2014
年
5
月
2014年05月17日
訪問看護見学後のレポート31
2014年05月15日
訪問看護見学後のレポート30
2014年05月15日
訪問看護見学後のレポート29
2014年05月07日
訪問看護見学後のレポート28
2014年05月07日
訪問看護見学後のレポート27
2014
年
4
月
2014年04月29日
フィールド活動2014年3月 ~ジャガイモの植え付け~
2014年04月15日
訪問看護見学後のレポート26
2014
年
2
月
2014年02月03日
クリスマスコンサート 2013
2014
年
1
月
2014年01月20日
訪問看護見学後のレポート25
2013
年
12
月
2013年12月31日
フィールド活動2013年11月 ~イチゴの植え付け~
2013年12月30日
訪問看護見学後のレポート24
2013年12月29日
訪問看護見学後のレポート23
2013年12月29日
訪問看護見学後のレポート22
2013年12月25日
フィールド活動2013年6月 ~じゃがいもの収穫~
2013年12月10日
フィールド活動2013年10月 ~サツマイモの収穫~
2013
年
10
月
2013年10月29日
訪問看護見学後のレポート21
2013年10月29日
訪問看護見学後のレポート20
2013年10月29日
訪問看護見学後のレポート19
2013年10月29日
訪問看護見学後のレポート18
2013年10月12日
フィールド活動2013年4月 フィールド開校式・夏野菜の植え付け
2013年10月09日
9月28日 小児訪問看護研修会 特別講演 ~痛快!くにさんが行く~
2013
年
9
月
2013年09月29日
フィールド活動2013年7月
2013
年
8
月
2013年08月11日
座談会 2013
2013
年
7
月
2013年07月26日
訪問看護見学後のレポート17
2013年07月23日
6月2日 スタート!2012~NPO・ソーシャルベンチャー合同ガイダンス~
2013
年
6
月
2013年06月18日
フィールド活動2013年5月
2013
年
5
月
2013年05月06日
フィールド活動2013年3月
2013
年
2
月
2013年02月17日
1月13日 慎泰俊氏トークライブ
2013年02月17日
1月14日 慎泰俊氏勉強会
2013年02月17日
クリスマス会 2012
2013年02月06日
12月9日 矢萩邦彦氏トークライブ
2013年02月05日
フィールド活動2012年12月
2013年02月05日
訪問看護見学後のレポート16
2013
年
1
月
2013年01月09日
訪問看護見学後のレポート15
2013年01月09日
訪問看護見学後のレポート14
2013年01月09日
フィールド活動2012年11月
2012
年
12
月
2012年12月21日
12月1日 秋元祥治氏トークライブ
2012年12月21日
12月1日 NPO/ソーシャルベンチャー経営ノウハウ勉強会
2012
年
11
月
2012年11月17日
9月22日 高橋昭彦先生講演会
2012年11月17日
フィールド活動2012年9月
2012年11月17日
9月27日 『世界と出会って、セカイを変える』
2012年11月07日
フィールド活動2012年10月
2012年11月04日
フィールド活動2012年夏キャンプ
2012
年
10
月
2012年10月03日
7月8日 『若者だからこそ、今できることがある!』渡辺一馬氏トークライブ
2012年10月03日
7月8日 NPO/ソーシャルベンチャー経営ノウハウ勉強会
2012
年
9
月
2012年09月30日
フィールド活動2012年8月~流しそうめん~
2012
年
7
月
2012年07月26日
フィールド活動2012年7月~じゃがいも堀り~
2012年07月04日
フィールド活動2012年5月~夏野菜植え&炭工作~
2012年07月04日
3月21日 不登校児サポート勉強会
2012
年
6
月
2012年06月26日
6月2日 スタート!2012~NPO・ソーシャルベンチャー合同ガイダンス~
2012
年
5
月
2012年05月24日
フィールド活動2012年4月~夏野菜植え&炭工作~
2012
年
4
月
2012年04月22日
フィールド活動2012年3月~じゃがいも植え&ブルーベリー植樹~
2012
年
3
月
2012年03月24日
訪問看護見学後のレポート13
2012年03月13日
フィールド活動2012年2月~椎茸の駒打ち~
2012年03月08日
訪問看護見学後のレポート12
2012
年
2
月
2012年02月22日
訪問看護見学後のレポート11
2012
年
1
月
2012年01月31日
クリスマス会 2011
2012年01月31日
フィールド活動2011年8月
2012年01月24日
フィールド活動2011年12月~冬キャンプ&もちつき~
2012年01月24日
フィールド活動2011年10月
2011
年
11
月
2011年11月05日
フィールド活動2011年9月~冬野菜の植え付け&ペットボトル風車作り~
2011年11月04日
10月9日「被災地支援の活動報告~新しい在宅ケアの提案」
2011
年
10
月
2011年10月10日
9月23日「小児在宅医療と訪問看護ステーションの必要性」
2011年10月10日
フィールド活動2011年7月~石窯ピザ&バームクーヘン作り~
2011
年
9
月
2011年09月30日
訪問看護見学後のレポート10
2011
年
8
月
2011年08月13日
フィールド活動2011年7月~夏キャンプ~
2011年08月05日
6月19日 安田菜津紀氏&佐藤慧氏トークライブ
2011
年
7
月
2011年07月24日
フィールド活動2011年4月~夏野菜植え&味噌作り~
2011年07月13日
フィールド活動2011年6月~じゃがいもの収穫とカレー作り~
2011年07月11日
5月28日 スタート!2011~NPO・ボランティア団体合同ガイダンス~
2011年07月11日
6月10~22日 安田菜津紀氏写真展
2011
年
6
月
2011年06月03日
フィールド活動2011年5月~畑作業&バームクーヘン作り~
2011年06月03日
ステップ♪キッズ座談会
2011
年
5
月
2011年05月06日
フィールド活動2011年3月~じゃがいも植え~
2011
年
4
月
2011年04月16日
3月6日 不登校児サポート勉強会
2011
年
3
月
2011年03月12日
東日本大震災へのご寄付の報告
2011年03月04日
フィールド活動2011年1月~シイタケのコマ打ち体験♪~
2011
年
2
月
2011年02月21日
2月5~6日 クリニクラウン 講演会&ワークショップ
2011年02月20日
1月22日 安田菜津紀氏 トークライブ
2011年02月20日
訪問看護見学後のレポート9
2011年02月20日
訪問看護見学後のレポート8
2011年02月20日
フィールド活動2010年12月~冬キャンプ&もちつき~
2011年02月20日
訪問看護見学後のレポート7
2011年02月14日
クリスマスコンサート2010
2011
年
1
月
2011年01月13日
フィールド活動2010年11月~大豆の収穫~
2011年01月13日
訪問看護見学後のレポート6
2010
年
11
月
2010年11月05日
フィールド活動2010年10月~サツマイモ収穫&秋祭り~
2010年11月05日
フィールド活動2010年9月~里芋の収穫&秋の味覚堪能~
2010
年
9
月
2010年09月28日
訪問看護見学後のレポート5
2010年09月22日
フィールド活動2010年8月~流しそうめん~
2010年09月21日
~前田浩利氏講演会 ステップ♪キッズ1周年記念 ~
2010
年
8
月
2010年08月06日
フィールド活動2010年7月~夏キャンプ~
2010
年
7
月
2010年07月22日
フィールド活動2010年6月~じゃがいも掘り~
2010年07月03日
フィールド活動2010年5月~サツマイモ植え~
2010
年
6
月
2010年06月11日
フィールド活動2010年4月~夏野菜植え~
2010
年
5
月
2010年05月31日
5月22日 スタート!2010~NPO・ボランティア団体合同ガイダンス~
2010
年
4
月
2010年04月20日
~ステップ♪キッズ 春の動物園遠足~
2010年04月06日
4月3~4日 安田菜津紀氏 写真展&トークライブ
2010
年
3
月
2010年03月29日
フィールド活動2010年3月
2010年03月24日
2月21日 不登校児サポート勉強会
2010年03月23日
訪問看護見学後のレポート4
2010年03月15日
訪問看護見学後のレポート3
2010年03月06日
1月31日 火の国未来づくりネットワーク おみしり交流会 IN 合志
2010年03月03日
12月13日 不登校児サポート勉強会
2010
年
2
月
2010年02月16日
訪問看護見学後のレポート2
2010年02月16日
2月14日 バタコワンマンライブ
2010
年
1
月
2010年01月29日
ステップ♪キッズ~家族の声~
2010年01月22日
フィールド活動2009年12月
2010年01月22日
フィールド活動2009年11月
2009
年
12
月
2009年12月28日
訪問看護見学後のレポート1
2009年12月24日
クリスマスコンサート2009
2009年12月12日
フィールド活動2009年10月
2009
年
9
月
2009年09月27日
フィールド活動2009年9月
2009年09月13日
熊本あかいはな教室2009第1回
2009
年
8
月
2009年08月30日
NPO法人NEXTEP 設立記念パーティー
2009年08月23日
フィールド活動2009年8月
2009
年
7
月
2009年07月25日
フィールド活動2009年7月
2009
年
6
月
2009年06月07日
安田菜津紀氏 トークライブ
2009
年
5
月
2009年05月31日
フィールド活動2009年5月~夏野菜植え&ピザ作り~
2009年05月30日
スタート!2009~NPOボランティア団体合同ガイダンス~
2009年05月10日
不登校児サポート勉強会
2009
年
4
月
2009年04月26日
フィールド活動2009年4月~夏野菜植え~
2009
年
3
月
2009年03月29日
フィールド活動2009年3月~じゃがいも植え~
2008
年
12
月
2008年12月21日
フィールド活動2008年12月~もちつき~
2008
年
11
月
2008年11月30日
フィールド活動2008年11月~大根掘り&米粉のピザ作り~
2008年11月09日
熊本あかいはな教室 第2回目
2008年11月02日
フィールド活動2008年10月~芋掘り~
2008
年
9
月
2008年09月21日
フィールド活動2008年9月~秋の味覚を堪能~
2008
年
8
月
2008年08月31日
フィールド活動2008年8月~流しそうめん~
2008年08月10日
スマイルスクール2008~子どもの教室~
2008
年
7
月
2008年07月13日
不登校児サポート勉強会
2008年07月05日
フィールド活動2008第3回~じゃがいも掘り
2008
年
5
月
2008年05月31日
スタート!2008~NPOボランティア団体合同ガイダンス~
2008年05月25日
フィールド活動2008年5月~ピザ~
2008
年
4
月
2008年04月27日
フィールド活動2008第2回~じゃがいも植え~
2008年04月06日
フィールド活動2008第1回~じゃがいも植え、石窯作り~
2008
年
2
月
2008年02月09日
安田菜津紀氏 トークライブ
2008年02月03日
不登校児サポート勉強会
2008
年
1
月
2008年01月27日
「仲間とつながりハッピーになる」金森俊朗氏講演会
2008年01月20日
熊本あかいはな教室 感想集
2007
年
12
月
2007年12月15日
フィールド活動2007第11回~もちつき~
2007
年
11
月
2007年11月25日
フィールド活動2007第10回~秋の収穫祭~
2007年11月17日
~塚原成幸さんによるプレワークショップ~
2007
年
10
月
2007年10月28日
フィールド活動2007第10回~秋の収穫祭~
2007年10月14日
不登校児サポート勉強会
2007
年
9
月
2007年09月23日
フィールド活動2007第7回~秋の味覚を堪能~
2007
年
8
月
2007年08月26日
フィールド活動2007第6回~流しそうめん&冬の根菜植え~
2007
年
7
月
2007年07月29日
フィールド活動2007第5回~キャンプ~
2007年07月15日
不登校児サポート勉強会
2007
年
6
月
2007年06月24日
フィールド活動2007第4回~じゃがいも掘り~
2007
年
5
月
2007年05月27日
フィールド活動2007第3回~さつまいも、さといも、豆類植え~
2007年05月20日
不登校児サポート勉強会
2007
年
4
月
2007年04月29日
フィールド活動2007第2回~夏野菜植え~
2007年04月27日
Packman the clown
2007年04月14日
NEXTEP特別講演会~不登校児サポートセミナー~
2007
年
3
月
2007年03月25日
フィールド活動2007第1回~じゃがいも植え~
2007
年
2
月
2007年02月24日
不登校児サポート活動勉強会
2006
年
12
月
2006年12月16日
フィールド活動2006第10回~もちつき大会~
2006年12月10日
不登校児サポート活動勉強会
2006
年
11
月
2006年11月26日
フィールド活動2006第9回
2006年11月12日
不登校児サポート活動勉強会
2006年11月05日
熊本あかいはな教室 第3回目 午後
2006年11月05日
熊本あかいはな教室 第3回目 午前
2006
年
10
月
2006年10月22日
フィールド活動2006第8回 ~秋の収穫祭~
2006年10月15日
不登校児サポート活動勉強会
2006年10月01日
熊本あかいはな教室 第2回目 午前
2006年10月01日
熊本あかいはな教室 第2回目 午前
2006
年
9
月
2006年09月24日
フィールド活動2006第7回 ~秋を感じよう~
2006年09月03日
フィールド活動2006第6回 ~冬野菜を植えよう~
2006
年
8
月
2006年08月20日
熊本あかいはな教室 第1回目 午後
2006年08月20日
熊本あかいはな教室 第1回目 午前
2006
年
7
月
2006年07月29日
フィールド活動2006第5回 ~ファームステイ~
2006年07月09日
不登校児サポート活動勉強会
2006
年
6
月
2006年06月25日
フィールド活動2006第4回 ~じゃがいも収穫祭~
2006年06月24日
クリニクラウンによるワークショップ
2006年06月11日
不登校児サポート活動勉強会
2006
年
5
月
2006年05月28日
フィールド活動2006第3回 ~さつまいも、大豆植え、流しそうめん~
2006年05月27日
Fantasista~思いを行動に変える~
2006年05月14日
不登校児サポート活動勉強会
2006
年
4
月
2006年04月23日
フィールド活動2006第2回 ~夏野菜とサトイモの植え付け、向日葵の種まき~
2006
年
3
月
2006年03月26日
フィールド活動2006第1回 ~ジャガイモ植え&旬を味わう~
2006
年
2
月
2006年02月18日
NEXTEP5周年記念交流会
2006年02月18日
NEXTEP5周年記念講演会 いつもいいことさがし
2005
年
12
月
2005年12月18日
フィールド活動 ~餅つきだよ全員集合!~
2005
年
11
月
2005年11月27日
フィールド活動 ~土づくり&ほりたて無農薬無化学肥料大根料理~
2005
年
10
月
2005年10月23日
フィールド活動 ~芋掘り&秋の収穫祭 ~
2005
年
9
月
2005年09月25日
フィールド活動 ~竹小屋修復、畑の整備と草取り~
2005年09月24日
命を育む土作り
2005
年
8
月
2005年08月28日
フィールド活動 ~夏野菜収穫とにんじんの種まき&そうめん流し~
2005
年
7
月
2005年07月31日
フィールド活動~収穫祭&竹細工~
2005年07月21日
第2回コーチング講座
2005
年
6
月
2005年06月26日
フィールド活動~収穫祭&竹細工~
2005年06月25日
園芸療法に関する勉強会
2005
年
5
月
2005年05月29日
フィールド活動第3弾・大豆・トウモロコシ・小豆の種まき、竹小屋つくり
2005年05月26日
フィールドサブ活動・ほたる見学
2005年05月21日
NPO法人NICE共催 講演会・ワークキャンプ
2005年05月07日
フィールドサブ活動
2005
年
4
月
2005年04月24日
フィールド活動第2段さつまいも・さといも植えとその他の野菜の苗植え、暖炉造り
2005
年
3
月
2005年03月27日
フィールド活動第1弾 じゃがいも植えと花植え
2005年03月21日
道化的発送で築く、豊かなコミュニケーション
2005年03月13日
農業を通して子ども達の生きる力を引き出す授業
2005
年
2
月
2005年02月19日
4周年記念フォーラム
2005年02月19日
白井智子氏講演会~笑顔のがっこう~
2005年02月11日
親学セミナー
2004
年
12
月
2004年12月26日
もちつき大会
2004
年
10
月
2004年10月02日
夜回り先生講演会 講師:水谷修氏夜の街の子どもが水谷先生に心を開くのか?
2004
年
8
月
2004年08月22日
パッチアダムス九州講演会 Energy For Dream 夢の実現に向けて
2003
年
6
月
2003年06月28日
白井智子氏講演会
2002
年
11
月
2002年11月02日
アフガンプロジェクト代表・藤野良太氏トークライブ
2001
年
9
月
2001年09月15日
高山義浩氏講演会アジアが見えてくる~国際協力の現場から~
2001
年
7
月
2001年07月06日
地雷を学ぶ 講師 最相博子氏
2001
年
4
月
2001年04月03日
議員インターンシップ
2000
年
12
月
2000年12月09日
NEXTEP~やる気になって帰っていただきます~
〈熊本県委託事業〉
小児訪問看護ステーション
相談支援センター
小児在宅の様々な疑問・質問に小児在宅支援コーディネーターがお答えいたします。
〈熊本県委託事業〉
小児慢性特定疾病児童等
自立支援相談事業
小児慢性特定疾病児童等の自立支援、療育支援に関するご質問に相談員がお答えします。
ドリカムキッズ
障がいや病気で在宅生活を送っている子ども達やご家族と、楽しい時間を過ごすことを一緒に考えていく学生チームです。
採用・募集案内
仕事として、または支援者としてNEXTEPの事業に共に取り組む仲間を募集しています。
小児在宅支援事業ステップ
求人のご案内
賛助会員として支援する
社会人・学生スタッフとして
参加する
NEXTEPの活動にご支援いただいている特別協賛各社
プライバシーポリシー