就労継続支援A型事業所ちょこから“食堂えーる”で
一緒に働きませんか?
私たちの事業所では、不登校の経験のある方、発達障がい・精神障がいがある方など、
仕事をする上でなんらかのサポートが必要な若い世代(18~25歳くらい)を雇用し、
再春医療センター内の食堂にてお弁当作りに励んでいます。
若い世代の方たちが、仕事を通して、やりがいを感じたり、得意なことを見つけたり、
将来への一歩を考えていけるような事業所を目指しています。
お互いの個性を認め合い、共に考え、共に悩みながら、
一緒に成長を感じてもらえるような調理師さんを募集しております!
☆週3日~5日(8:30-17:15のうち 5-8時間)
☆作業内容(調理補助、接客、スタッフのサポート等)
☆若者に寄り添って伴走し、一緒に考えてもらえる方
☆ごはんを作ることが好きな方
- CATEGORY
誰もが活躍できる場所でステップアップ
就労サポート
就労サポート
【常勤・非常勤】調理業務に携わる職業指導員・食堂えーる
募集要項
募集職種 |
【常勤・非常勤】調理業務に携わる職業指導員・食堂えーる |
---|---|
勤務地 |
熊本再春医療センター内 食堂えーる (熊本県合志市須屋2659) |
勤務時間 |
8:30~17:15のうち5~8時間(それぞれの事情に合わせて、相談してください) |
応募条件 |
☆若者に寄り添って伴走し、一緒に考えてもらえる方 ☆ごはんを作ることが好きな方 週3~5日勤務可能な方 その他経験・免許等は特に必要ありません
|
給与 |
時給 1000円~1100円(処遇改善手当を含む) |
休日休暇 |
土日祝休み 年末年始休 12/30~1/3 |
福利厚生 |
|
応募方法 |
まずは下記応募ボタンからお問い合わせください。 ※見学、面談等を経て決定します。 ※その他条件などお気軽にお尋ねください。 |