**新しい「つながり」を、久遠チョコレートで**
「子育てが落ち着き、そろそろ社会とつながりたい」
「就労支援の取り組みに現場で触れてみたい」
「ショップや菓子製造の経験を、誰かのために活かしたい」
「久遠チョコレートを通して、若者をサポートしたい」
そんなあなたに、久遠チョコレート熊本店でのお仕事はいかがですか?
当店は、
チョコレートの製造・販売を通じ、障がいのある方々や、
人とのコミュニケーションにハードルを感じている若者を
サポートしています 。
一緒に働くのは16才~25才くらいの若いメンバーで、
一般のアルバイトや就職、進学にチャレンジする前の段階。
そのような
若いメンバーが
実際の製造や接客に取り組み、
仕事における挨拶、マナーを学んだり
お客様に喜んで頂く体験
社会の一員として働く経験を得ます。
実際に給料をもらいながら
「働く」経験を通して
生きる上での自信を育んでいく場所です。
今回募集するパートタイムスタッフに
大切にしていただきたいことは、
誰に対しても分け隔てなく接することができること。
社会人としての基本的なマナーを大切にしたり、
伝えられること。
そして、
ひとり一人の若者のペースに合わせて
見守ることを大切に出来ることです。
役割に関係なく、
“みんなで良くしていこう”
という思いで動ける方と
働きたいと考えています
「ありがとう」と笑顔が飛び交う温かい場所で、
私たちと一緒に、新しい「つながり」を育みませんか?
- CATEGORY
誰もが活躍できる場所でステップアップ
就労サポート
就労サポート
就労支援員(パートタイム/月100時間程度) ※土日祝勤務できる方
募集要項
募集職種 |
就労支援員(パートタイム/月100時間程度) ※土日祝勤務できる方
募集人数 1名 業務内容 チョコレート店での接客、販売、若者の就労サポート
|
---|---|
勤務地 |
〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町3−15 久遠チョコレート熊本店 |
勤務時間 |
週3~4日(土日祝を含む) 10:30-19:30※休憩1時間 ※1日勤務出来る方優先となりますが、相談に応じます。 ※週3~4日間 ×6~8時間 週24時間 月100時間程度の勤務 |
応募条件 |
普通自動車免許 基本的なパソコン操作 |
給与 |
(時給) 1,050円~1,150円 通勤手当 0円~500円/日 |
休日休暇 |
・シフトに準ずる ※毎週火曜日は定休日のため、それ以外の曜日でのシフト勤務となります。 ・年末年始休(12/30~1/3) ・年次有給休暇(勤務実績に応じて法定の日数を付与します) |
福利厚生 |
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・研修等への参加補助制度あり。 |
応募方法 |
就職説明会参加希望の方、 ご応募を検討される方は 下記応募ボタンからお問い合わせください。 ※就職説明会の日程が合わない方へも見学等ご案内いたします。 ※選考は面談と書類選考にて決定します。 ※その他条件などお気軽にお尋ねください。
下記要領で春季最後の就職説明会を行います。 ぜひご参加ください。 ※説明会参加が難しい方は、個別の見学を調整します。お問い合わせ下さい。 【就職説明会】 日時:2025年5月25日(日)13時00分~14時00分 内容:法人概要、事業説明、質疑応答、施設見学 場所:穂っぷ こども在宅&心身クリニック (〒861-1101 熊本県合志市合生3965−2 google map) |