学⽣ボランティアチーム
ドリカムキッズ
皆さんのまわりにはどんな⼦がいますか?
おしゃべりが好きな⼦、外で遊ぶのが好きな⼦、本を読むのが好きな⼦、学校が⼤好きな⼦。いろいろですよね。
ではこんな⼦はどうでしょう。
⼤⼈数が苦⼿で家から出たくない⼦、障がいがあってうまく⾛ることやお話することが難しい⼦、家族が⼤好きでたくさん我慢を頑張ってきた⼦。
ドリカムキッズは、学⽣が主体となり、障がいのあるなしに関わらず、どんな⼦どもたちも笑顔になれるイベントや、ご家族みんなで楽しめるイベントを企画、発信しています。
〈活動目的〉
- 重症心身障がい児とそのご家族が、地域で生き生きと暮らし、生活する上で選択の幅を広げられるようにサポートすること。
- 重症心身障がい児とそのご家族が、地域で生活していることをより多くの人(学生)に知らせ、関心を持ってもらうこと。
〈活動内容〉
季節の行事 |
クリスマス会や、お泊まり会企画など、イベント運営スタッフとしてお手伝いしています。 ![]() ![]() |
---|---|
バリアフリーカフェ |
車椅子でも出かけられるカフェを探し、紹介しています。 ![]() |
インターン研修 |
長期休暇の期間に、ネクステップの障害児通所支援事業所ボンボンでの活動に参加。事前研修、実地指導を受け、長期間継続してこどもたちと触れ合い、たくさんの学びを得ています。 ![]() ![]() |
〈お問い合わせ〉
NEXTEPの他部⾨(フィールド、ちょこからなど)にも学⽣スタッフとして参加しているので、興味がある⽅は、ぜひ⼀緒に活動しましょう!
学⽣代表が直接問い合わせにお答えします。お気軽にお尋ねください。