ようこそ小児訪問看護ステーション相談支援センターへ。
このページは、訪問看護ステーション関係と熊本県内の医療機関からのご相談をお受けする、熊本県委託の小児訪問看護ステーション相談支援センターです。
相談の内容
● | 訪問看護ステーションが小児訪問看護を開始する場合の制度理解や、訪問看護療養費請求の疑問、またケアを提供する場合の方法などについて |
● | 障害児が使用する座位保持装置などの補装具、吸引器やシャワーチェアなどの日常生活用具の種類や申請について |
● | 医療機関から退院される場合の医療・福祉の支援介入について、障害福祉サービスの導入など |
小児在宅の様々な疑問・質問に小児在宅支援コーディネーターがお答えします。
相談専用フォーム
必要事項をご記入の上、送信してください。回答は基本的にメールでさせていただきます。なお、メールアドレスをお持ちでない方につきましては、お電話をさせていただきます。
