HOME > 活動レポート > 6月2日 スタート!2012~NPO・ソーシャルベンチャー合同ガイダンス~
活動レポート
6月2日 スタート!2012~NPO・ソーシャルベンチャー合同ガイダンス~
2013年07月23日 更新




◎日 時: 平成25年6月2日(日) 17:30-20:30
◎場 所: 熊本県民交流館パレア パレアホール
◎参加者: 247名
◎内 容:
・団体プレゼンテーション
・出展団体ブース巡り
◎参加団体:
ACTくまもと
ASOVO(0円キャンプスクール)
一般社団法人 オルタナ
NPO法人 きらり水源村
NPO法人グランド12
特定非営利活動法人しぜん・あそ・まなくらぶ
NPO法人ドットジェイピー
九州国際ワークキャンプセンター(NPO法人NICE九州事務局)
ビッグイッシューくまもとチーム
フェアトレードシティくまもと推進委員会
一般社団法人フミダス
NPO法人フリースクール地球子屋
マチナカレッジ
プラス1℃プロジェクト(FAAVO熊本事務局)
若手社会人のためのNPO参画 相談&異業種交流スペース
NPO法人NEXTEP
<活動報告>
スタート!2013~NPO・ソーシャルベンチャー合同ガイダンス~は、スタッフ募集を目指すNPO団体が集まって実施する合同ガイダンスイベントです。年1回、9回目となる今回は、昨年に引き続き一般社団法人フミダスほかの複数団体と連携。さらに今年から約20名の学生で構成される実行委員会を組織しての実施となり、みんなで協力しあいながら、参加者数は162名で過去最高の規模になりました。
はじめに16の出展団体から各1分間のプレゼンタイム。その後、団体ブース巡りが始まると会場いっぱいに人が広がります。熱心に聞き入る参加者と、スタッフを獲得すべく熱く語る団体スタッフとで、会場の温度が一気に上昇。約1時間のブース巡りを通じて、実際のマッチング件数も306件(訪問カード回収の累計数)と、去年から倍増しました。また、多くの参加者が期待感に満ちた笑顔で会場を後にする姿は、とても印象的でした。
もうひとつ印象的なこととして、今回は学生を中心とした実行委員会を組織しての開催でした。実行委員長を務めた新美くん(九州東海大学1年)はじめ、学生スタッフからも「本当にいい経験になった。またこのメンバーで一緒に何かをやってみたい」といった感想が聞かれたことは、スタート!にずっと関わって来たメンバーのひとりとして嬉しい限りです。さらに改善すべき点はレベルアップさせながら、今後も継続していけたらと思います。
(事務局 佐々木)
認定NPO法人NEXTEP 活動レポート
2020年12月05日 | 【フィールド10月】さつまいもの収穫 |
---|---|
2020年07月29日 | 令和2年7月豪雨 支援活動① |
2020年03月03日 | 【ステップ部門】年末もちつき大会の様子 |
2020年03月02日 | 【フィールド1月延期分】お正月遊び |
2020年01月29日 | 【フィールド10月】サツマイモの収穫 |
2020年01月29日 | 【フィールド6月】ジャガイモ堀りとブーメラン作り |