HOME > 活動レポート > クリスマスマーケット初開催!!
活動レポート
クリスマスマーケット初開催!!
2018年12月25日
「寒いけれど出掛けたくなる、心温まる冬の風物詩をつくろう」。そんな想いで始まった "クリスマスマーケット熊本" が、昨年12月に初開催されました。
クリスマスマーケットは、ドイツをはじめヨーロッパ各地で開催されている伝統的なイベントです。ここ数年は、福岡をはじめとして横浜や大阪でも開催され、クリスマスの一大イベントとして定着してきました。
そうした流れのなか、「クリスマスマーケット熊本(略:クリクマ)」の開催を目指して企画が始まったのは2017年のこと。「熊本オリジナルのクリスマス村をつくろう」と集まった有志による実行委員会に、NEXTEPも主催メンバーとして参加しました。
NEXTEPが担当したのは、寒い冬をあたためる「ホットチョコレート」。チョコレートと牛乳で作る、シンプルかつ濃厚な”久遠チョコレート”オリジナルのホットチョコレートは、おかげさまで連日大盛況でした。特別コラボで出店いただいた「GINGER FACTORY」さまのホットジンジャーやジンジャエールとともに、クリクマを盛り上げられたのでは…と思います。
また、熊本と東京の大学生による特別企画として、ベニアで出来た「サンタの家」も登場!大人が入るには少し小さなサイズで、子どもたちだけが楽しめるスペシャルな空間に、来場した子どもたちは大喜びでした。
地震後、街の様子がめまぐるしく変わっていく熊本で、ほっと心が休まる場所、笑顔があふれる場所をつくれたら…そんな熊本への想いが、90名を超える有志の手によって”クリクマ”として形になった12月。これからも、熊本の中で“風物詩”として楽しみ続けてもらえるよう、開催を続けていきたいと思います。
認定NPO法人NEXTEP 活動レポート
2021年02月03日 | 令和2年7月豪雨におけるボランティア活動について |
---|---|
2020年12月05日 | 【フィールド10月】さつまいもの収穫 |
2020年07月29日 | 令和2年7月豪雨 支援活動① |
2020年03月03日 | 【ステップ部門】年末もちつき大会の様子 |
2020年03月02日 | 【フィールド1月延期分】お正月遊び |
2020年01月29日 | 【フィールド10月】サツマイモの収穫 |